天体観測✴️
9月12日

こんばんは
1週間の初日、無事に終わりました
ね
◯◯◯ヤサン
ところで
『中秋の名月』と言われていたこないだの土曜日
お天気次第でどうなるかなぁって思ってたけど、お店が終わって、🏘️に帰った頃には雲で隠れていた月🌕️も、もう少したってから見たら、はっきり明るく見えて、むっちゃきれいでした
それはそれで
今日、🏢で、とある仲間と地球がどうとか、人類がどうとか、なぜか、むっちゃ壮大な話になりました
確かに興味深い話ではあったんですが
その彼女いわく
『星がきれいやな、とかよく言うけどさ~、うちらに見えてる星はとっくに死んでるんよな~、時差があるから、うちらに見えてる星はさ~、何万年、何憶年前に死んだ星なんやで~』
て

そうなん
(・_・?)
ゆうは空を見上げるん、大好きやし、特に星空は大好き

むっちゃ近くに見えてるけど、本当はむっちゃ遠くにある星たち

広い広い世界で
みんな同じ星を見てる
そんな『不思議』が
そんな『素敵な夢』が
ロマンチックで大好きやのに
『死んだ星見てる』て
言われたら
悲しす
けど、そんなんいいし
星空がきれいならそれでいい
星空がちゃんと見えるなら

壮大な話やったけど
なんか、今抱えてることが小さく感じるな
それが宇宙の壮大さ